カンバン上でドラッグ&ドロップでユーザーを割り当てる

このページでは、カンバンプラグインを使用して、カンバン上でドラッグ&ドロップでユーザーを割り当てる手順を確認できます。

ドラッグ&ドロップで特定のフィールドを簡単に割り当てることができる機能です。

できること

ドラッグ&ドロップでユーザーの割り当てを可能にすることで、直感的な操作とタスク管理業務の効率化を実現します。


タスクの担当者をドラッグ&ドロップで割り当てました。またステータスや優先度の割り当ても可能です。

 

利用シーン

  • タスク管理アプリで、ドラッグ&ドロップでタスクの担当者を簡単に割り当てる

 

必要なアプリ・プラグイン

アプリ

以下のボタンをクリックするとアプリテンプレートがダウンロードできます。

アプリテンプレートをダウンロード

運用中のアプリでも設定が可能です。
今回の設定内容(設定手順)に基づいて、作成したい方はアプリテンプレートをダウンロードしてください。

プラグイン

カンバンプラグイン

まだkintoneにプラグインをインストールしていない方は、30日間のお試し申込をしてプラグインをご利用ください。

今すぐ無料で30日間お試し

 

設定手順

  • アプリのフォーム設定で
    ・タイトル(文字列1行)
    ・ステータス(ドロップダウン/ラジオボタン)
    ・担当者(ドロップダウン)
    ・期日(日付)
    のフィールドを設定します。
    ドラッグ&ドロップによる割り当て機能が利用できるのは、ドロップダウンかラジオボタンのフィールドだけであることにご注意ください。

    アプリテンプレートを利用する場合は、既に設定済です。
  • プラグインの設定画面を開きます。
    カンバンを表示するを参考に、基本設定を行いましょう。

    設定名称と適用する一覧の設定
    フィールドの設定

    設定が完了したら、保存ボタンを押して、アプリを更新します。

  • アプリでカンバンプラグインの一覧画面を開きます。
    右端のサイドメニューを開くボタンをクリックしましょう。

  • 振り分けを行いたいフィールドを選択します。
    今回は担当者の振り分けを行いたいので、担当者を選択しましょう。

  • それぞれのカードに担当者をドラッグ&ドロップすることで、振り分けを行うことができます。

 

完成

 

自分の環境でプラグインを試したい方は30日間無料お試し申込み!

プラグインの体験お申込みはこちらから!

当社では、プラグインを30日間無料で自分の環境でお試しいただけます!お気軽にお申込みください!

誰でもすぐにプラグインが体験できるデモ環境を公開中!

プラグインデモ環境の無料体験はこちらから!

当社では、どなたでも簡単にプラグインをお試し頂ける「プラグインデモ環境」を公開しております!

面倒な手続きは一切不要で、今すぐプラグインの機能や操作性を体験していただけます。

「とりあえずプラグインを体験してみたい!」という方は、上記のボタンからどうぞ!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。