2022年11月に登場してから大人気の新機能である繰り返しテンプレートには残念なところがありました。
それは日付が入力できないところです。
基本的には繰り返し設定を行うようなレコードを作成するときは必ずと行っても日付を入力したいと思います。
せっかく自動でデータベースにページがつくられるようになったのに残念だなとみんな感じたことでしょう。
あれから2ヶ月ほど経ち、ついに日付が入力できるようになりました。(正確に言うと裏技が見つかっただけですが。)

・Notionを使っている
・自動で日付入力がしたい!
この記事ではNotionのデータベースの機能である繰り返しテンプレートで日付を自動で設定できる方法を紹介しています。
いままで
それでは、どうぞ!
日付の自動設定のやり方
データベースを作成し、でテキストのプロパティを追加します。
テキストプロパティの名前を「日付」に変更して、新規テンプレートを作ります。
テキストプロパティの値に「@today」と入力します。自動変換で今日がでてくるので設定します。
プロパティの種類をテキストから日付に変更します。
日付に変更すると自動で今日の日付が入力されれば正しく認識されています。
あとはテンプレートの名前を変えたり、間隔、曜日を設定したら設定OKです。
試しにテンプレートで作成してみると自動で日付で入力できました!
応用編 ユーザーも自動で設定できる
この裏技を応用してテンプレートをつかって作成したユーザーを自動でユーザープロパティに入力することもできるようです。
Twitterフォローしておくと最新記事の通知が届きます。アップデートの記事を素早く受け取りたい方は是非フォローお願いします!
株式会社CrenaのTwitter
Tweets by create_new_air
私のTwitter(最近つくったのでフォローお願いします!)
要望やコメントあればこちらにどうぞ。
投稿者プロフィール
- ケントです。大学卒業後、大手メーカーでエンジニアをしています。ラーメン、コーヒー、観葉植物、ガジェット、インテリア、そしてプログラミングが好きな29歳。最近Notionにどハマリ中。