このページでは、イチランプラグインを使用して、条件に応じたレコードの色分けをする(文字色・背景色)手順を確認できます。
条件に応じて、一覧画面の文字色や行の背景色を変更することができる機能です。
できること
条件に応じたレコードの色分けをすることで、タスクの期限や優先度を直感的に把握できるようにします。
上記の例では、「期限切れのタスクは期限を赤文字にする」「優先度が高のタスクは背景を赤色にする」と設定を行いました。
利用シーン
- タスク管理アプリで、期限切れのタスクは期限を赤文字にする
- タスク管理アプリで、優先度が高のタスクは背景を赤色にする
必要なアプリ・プラグイン
アプリ
以下のボタンをクリックするとアプリテンプレートがダウンロードできます。
運用中のアプリでも設定が可能です。
今回の設定内容(設定手順)に基づいて、作成したい方はアプリテンプレートをダウンロードしてください。
プラグイン
イチランプラグイン
まだkintoneにプラグインをインストールしていない方は、30日間のお試し申込をしてプラグインをご利用ください。
設定手順
- アプリのフォーム設定で、任意のフィールドを設定します。
アプリテンプレートを利用する場合は、既に設定済です。
- プラグインの設定画面を開きます。
一覧画面でレコードの内容を編集するを参考にプラグインの基本設定を行いましょう。
- 次に、色の設定を行います。
色の設定タブを選択して、条件付き色切り替え機能をONにしましょう。
- まずは、「期限切れタスクの期限を赤文字にする」という設定を行います。
始めに、設定名称を入力して、適用範囲と書式設定の設定を行いましょう。
- 続いて、適用条件の設定を行います。
今回の例では、「期限が当日より小さいとき」かつ「対応状況が完了を含まないとき」、すなわち「期限が当日より前の日付なのに、対応状況が完了になっていないとき」という条件を設定しました。
この条件を満たすと、先ほど設定した書式設定が適用されます。
以上で、「期限切れタスクの期限を赤文字にする」の設定は完了です。 - 設定タブを追加して、上記を参考に「優先度が高のタスクは背景を赤色にする」の設定も行いましょう。
全ての設定が完了したら、保存ボタンを押して、アプリを更新します。
完成
自分の環境でプラグインを試したい方は30日間無料お試し申込み!
![]() |
当社では、プラグインを30日間無料で自分の環境でお試しいただけます!お気軽にお申込みください!
誰でもすぐにプラグインが体験できるデモ環境を公開中!
![]() |
当社では、どなたでも簡単にプラグインをお試し頂ける「プラグインデモ環境」を公開しております!
面倒な手続きは一切不要で、今すぐプラグインの機能や操作性を体験していただけます。
「とりあえずプラグインを体験してみたい!」という方は、上記のボタンからどうぞ!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。