kintoneで書式を条件に応じて自動設定! 条件書式プラグインの機能と活用事例をご紹介

kintone

kintoneを使っていて、こんなお悩みはありませんか?

条件に応じて自動で色を変えることができない…
数値やステータスの変化を色で強調できない…
一覧上で重要なレコードをパッと見分けるのが難しい…

kintone標準の機能では、条件によって色や書式を自動変更することはできません。
そのため、タスクの遅延や重要案件などを”ひと目”で把握するのが難しいことがあります。

そんな課題を解決するのが、Crenaの「条件書式プラグイン」です。
条件に応じて背景色・文字色・文字サイズ・太字を自動で変更でき、重要な情報を強調。
「見やすく・分かりやすい」kintone画面を、誰でも簡単に実現することができます。

\この記事はこんな方にオススメ!/

条件書式プラグイン

  • ステータスや期限に応じてレコードを色分けしたい
  • 一覧画面で重要な案件を見逃したくない
  • 業務の見える化を推し進めて効率化したい

プラグイン概要

条件書式プラグインは、レコード情報の条件に応じて、行全体や特定フィールドの背景色・文字色・装飾を変更できるプラグインです。

kintone標準ではできなかった「条件による自動色分け」を実現し、一覧画面・詳細画面・テーブルなど、あらゆる場面で視覚的に情報を強調できます。

プラグイン詳細

機能[1] 一覧画面でレコードの書式設定

一覧画面で、条件に一致したレコードの行全体や特定のフィールドに色や文字装飾を適用できます。

これにより、一覧を開くだけで重要データがすぐに目に飛び込むようになります。

機能[2] 詳細・追加・編集画面での書式設定

詳細画面・追加画面・編集画面で、条件に応じて特定フィールドに色を付けられます。

入力中や確認時にも状況を視覚的に判断でき、入力ミスの防止にも役立ちます

機能[3] テーブル内フィールドへの書式設定

テーブルの行ごと、またはフィールドごとに条件書式を設定可能です。

テーブルの中でも、金額・数量・ステータスなどを色で区別できます。

機能[4] 相対日付を条件に指定して書式設定

「今日」「昨日」「7日以内」など、相対的な日付条件を指定して書式を変更できます。

期限切れや差し迫ったタスクを自動で強調でき、スケジュール管理がよりスムーズになります。

機能[5] ログインユーザーを条件に指定して書式設定

ログイン中のユーザーを条件として設定することも可能です。

担当者自身のタスクが一目でわかり、チーム内での役割把握が容易になります。

活用事例

[1] ステータスで一覧を色分けする

【お悩み】

タスク管理アプリで進行状況をパッと把握したいのですが、文字情報だけでは分かりにくく、確認に時間がかかったり、見逃しが発生したりしています。

【解決案】

条件書式プラグインの一覧画面書式設定機能で「完了→灰色」「遅延→赤」「対応中→黄色」と設定すれば、一覧画面を開くだけで全体の進捗が直感的に把握できます。

[2] 期限切れタスクを自動で強調する

【お悩み】

タスク管理アプリで、期日超過のタスクを見逃してしまうことがあります。

【解決案】

条件書式プラグインの一覧画面書式設定機能で、「期限が今日より前 → 背景赤」「3日以内 → 背景黄」と設定すれば、一覧を開くだけで遅延や要注意タスクが一目瞭然になります。

[3] 担当者ごとのタスクを視覚化する

【お悩み】

タスク管理アプリで、担当者が多いため、どのタスクが誰のものかわかりづらく困っています。

【解決案】

「ログインユーザーが担当者の場合 → 緑で強調」と設定すれば、自分のタスクだけが視覚的に浮かび上がり、管理が格段にしやすくなります。

まとめ

それでは、今回の内容をまとめていきます!

条件書式プラグイン

条件書式プラグインは、レコード情報の条件に応じて、行全体や特定フィールドの背景色・文字色・装飾を変更できるプラグインです。

kintone標準ではできなかった「条件による自動色分け」を実現し、一覧画面・詳細画面・テーブルなど、あらゆる場面で視覚的に情報を強調できます。

\こんな方にオススメ!/

  • ステータスや期限に応じてレコードを色分けしたい
  • 一覧画面で重要な案件を見逃したくない
  • 業務を見える化を推し進めて効率化したい
また、条件書式プラグインは、プラグインセットのライトプランに含まれております。ライトプランは、月額3,000円で基本的な9種類のプラグインが使い放題の大変おトクなプランです。ぜひご利用をご検討ください!


Crenaの条件書式プラグインは、kintoneの見える化を推し進め、スムーズな業務を実現します。kintoneを”使いやすい画面”に進化させましょう!

Crenaではプラグイン30日間無料体験やプラグインデモ環境公開を実施しておりますので、ぜひ以下のページからお気軽にお試しください!

30日間無料お試し申込み

CrenaPluginは、自社のkintone環境で『30日間』無料でお試しいただけます。
お試しをご希望の方は、下のボタンををクリックし、『お試し申込フォーム』よりお申し込みください。

今すぐ無料で30日間お試し >

ご利用までの流れ


※ 直接お問い合わせの場合は 「contact@create-new-air.com」までご連絡ください。

「こんなの欲しかった!」が見つかる。CrenaPlugin。

CrenaPluginには、業務に合わせて選べる豊富なプラグインが揃っています。

プラグインを一つのメーカーで統一することで、機能の干渉を抑え、安心して組み合わせて使うことが可能です。日々の業務をもっとスムーズに、もっと便利に。CrenaPluginは、現場の声を反映しながら常に進化を続けています。

まずは、あなたの環境で“使いやすさ”を体感してください。

すべてのプララグインを見る >



関連記事