弊社では、kintoneを使って商談管理をしています。フェーズごとに入力するフィールドが異なるので、現在はグループにフィールドを入れて商談アプリを運用しています。しかしそれだと、画面が縦に長くなり、確認したい情報や入力したいフィールドが見つけづらいです。これを解決する方法はありますか?
お悩み
解決策
「タブ表示プラグイン」を利用することで、フェーズごとのフィールドをタブで整理することができます。このプラグインを使うことで、画面がスッキリと整理されます。また、必要なフィールドをすぐに見つけることができるため、商談情報の確認や入力もスムーズに行うことができます。
\まずは無料でプラグインお試し!/
全てのkintoneプラグインを30日間無料でお試しできます。
お気軽にお申し込みください!
プラグイン設定方法
下記のヘルプページを参照
関連記事

2023.11.20
kintoneをプラグインでタブ表示! 見やすくスマートな運用を実現
こんにちは、株式会社Crenaです! 今回の記事では、当社の「タブ表示プラグイン」をご紹介させていただきます。 ・kintoneのア...