弊社ではkintoneのポータルに、ポータルテンプレートの「classic-app」を利用しています。
classic-appは、ポータル画面の内容をアプリで管理するためのポータルテンプレートです。このテンプレートを使うと、ポータル画面に表示されるリンクを、アプリを使って管理できるようになるのですが、サブテーブルで設定をするため、配置変更をしたい場合、一度サブテーブルの行を削除し、再度行を追加し設定をする必要があるため手間がかかっています。
簡単に並び順を変える方法があれば、もっと使いやすくなると考えています。なにか方法はありますか?
お悩み
解決策
「サブテーブル操作プラグイン」を利用することで、サブテーブル行の並び順をドラッグ&ドロップで変更できます。この機能を使うことで、行を削除して再度入力する手間を省くことができます。
\まずは無料でプラグインお試し!/
全てのkintoneプラグインを30日間無料でお試しできます。
お気軽にお申し込みください!
プラグイン設定方法
下記のヘルプページを参照