2023/12/20 プラグインアップデート案内
アップデート内容サブテーブル操作プラグイン主な修正・サブテーブル操作プラグインとフィールド制御プラグインを同時に実行したときに非活性にならない問題を修正しました。ガントチャートプラグイン主な機能追加・グループの一括開
アップデート内容サブテーブル操作プラグイン主な修正・サブテーブル操作プラグインとフィールド制御プラグインを同時に実行したときに非活性にならない問題を修正しました。ガントチャートプラグイン主な機能追加・グループの一括開
こんにちは、株式会社Crenaです!今回の記事では、当社の「ツールチッププラグイン」をご紹介します。こんな方にオススメ・kintoneアプリに補足や注意事項を設置したい・入力時の補足にラベルを使っているが、そのせいでアプリが見にくくなっているの
アップデート内容タブ表示プラグイン主な修正・タブ表示プラグインとフィールド制御プラグインを同時に実行したときに非活性にならない問題を修正しました。アプリ間レコードコピープラグイン主な修正・更新元固定値に設定したフィー
こんにちは、株式会社Crenaです!今日は当社のガントチャートプラグインと、その活用イメージについてご紹介します。こんな方にオススメ!・kintoneでガントチャートを使いたい・サンプルアプリでのスケジュール管理に不満がある・ホワイトボード
アップデート内容ツールチッププラグイン主な機能追加・エディタのツールバー機能を追加しました。freee請求書連携プラグイン主な機能追加・請求内容テーブル>取引日のフィールド型を追加しました。
こんにちは、株式会社Crenaです!前回の記事、「kintoneプラグインでデータ連携をもっと便利に!アプリ間のコピーと更新をパワーアップ」では、当社の4つのアプリ間データ連携プラグインを紹介させていただきました。そこで、今回の記事では、それらのプラグインについて
アップデート内容テーブルデータ転送プラグイン主な修正・固定値入力のグループ選択フィールドを選択したときにエラーになる問題を修正しました。アプリ間レコード更新プラグイン主な修正・固定値入力のグループ選択フィールドを選択
こんにちは、株式会社Crenaです!kintoneを利用していると「アプリ間のデータ連携をもっと効率化したい…」「基本機能では、かゆいところに手が届かなくて困っている…」というお悩みはありませんか?せっかくクラウドでデータを一元管理
アップデート内容サブテーブル操作プラグイン主な修正・下矢印アイコンの部分を押した時、ドロップダウンの選択肢が表示されない問題を修正しました。・複製をして保存すると正しくされない(1行ずれる)問題を修正しました。・プラグイン設定画面で設定した対象のテーブルがない
こんにちは!CrenaのManaです!今回は、2023年11月7-8日に幕張メッセで開催されたCybozu Days2023にCrenaがweee株式会社と共同でブース出展いたしましたので、その様子についてレポートしていきます!Cybozu Daysとは?