【動画で分かる】Crenaのkintoneプラグインを徹底解説!テーブルデータをバッチリ活用【レコード操作 後編】

kintone

こんにちは、株式会社Crenaです!
先日、株式会社MOVEDさまのYoutubeチャンネルに、弊社の代表である平野が出演させていただきました。

今回の記事では、これまでに引き続き、動画の内容を改めて記事としてご紹介させていただきます!

\レコード操作編 前半の記事はこちらから!/
【動画で分かる】Crenaのkintoneプラグインを徹底解説!
アプリ間レコード連携に大革命【レコード操作 前編】

\株式会社MOVEDさまについてご紹介!/

■ 株式会社MOVED 公式サイト
プレゼントレーニング、業務改善の自立支援、サイボウズ製品の研修といった事業を展開しており、これらはいずれもユーザ様が自己実現を目指すきっかけづくりを理念としております。

豊富な支援実績はもちろんのこと、ユーザとして現場の最前線を走った経験を持つメンバーばかりで、ベンダー目線だけでなく本当の意味でのユーザ目線を併せ持っています。

そのためいずれの事業においてもユーザ様のお悩みごとは自らの経験を基にして瞬時に本質を突き、最適なご提案やトレーニングをご提供いたします。

MOVEDは今日も自己実現のきっかけづくりを社内外に展開しています。


サイボウズのオフィシャルパートナー評価制度「Cybozu Partner Network Report 2024」
インテグレーション部門にて3年連続2つ星を獲得

kintoneで困りごとがあったとき、プラグインを導入するのは有効な解決法です。

しかし、「数が多すぎてどれを使えばいいのか分からない」「どんなプラグインがリリースされているのか分からない

というお悩みや疑問に突き当たってしまうことは多いと思います。

ですが、この記事を読めば、弊社のプラグインの種類と、その機能を理解することができます。

特に、今回の記事は「テーブルデータを他のアプリに転送して活用・解析・集計を行いたい」「マスタアプリのレコードを元に、テーブルを自動作成したい」という方は必見です!

弊社の代表が要点を抑えて解説いたしますので、すぐに機能や使い方を把握することができます。ぜひ最後までチェックしてみてください!

Crenaのkintoneプラグインについて

Crenaでは、約30種類のkintoneプラグインを提供しております。

そして、弊社のプラグインは、以下の5種類にカテゴリ分けを行うことができます。

今回の記事では、「レコード操作系」のプラグイン、その中でも

  • テーブルデータ転送
  • テーブルデータ一括転送
  • 複数レコードテーブル作成

について、解説を行います!

レコード操作系プラグイン
アプリ間レコードコピー
(前編でご紹介)
アプリ間レコード一括コピー
(前編でご紹介)
アプリ間レコード更新
(前編でご紹介)
アプリ間レコード一括更新
(前編でご紹介)
テーブルデータ転送 テーブルデータ一括転送 複数レコードテーブル作成

 

①:テーブルデータ転送プラグイン

まず、初めにご紹介させていただくのは、テーブルデータ転送プラグインです。

テーブルデータ転送プラグインでは、テーブルの行の値をもとに、他のアプリのレコードを作成することができます。

レコードを作成するアプリや項目を自由にカスタマイズすることが可能です。

テーブル入力は便利だが、データ解析ができなくて困っている」「テーブルの値を活用、分析・集計したい

という方にオススメです!

 

活用事例 & 機能紹介

今回は「仕入れ管理アプリから商品管理アプリにデータを登録したい」という場合について考えてみます。

例として、仕入れ管理アプリで、パイナップルやリンゴ、バナナなどの仕入れ情報をテーブルに登録しました。

仕入れを行った場合、このあとに行いたいのは「在庫情報を登録して、売れた分だけ数を減らしていく」という操作です。

ですが、テーブル入力を利用していると、そのような操作ができません。

こんなとき、活躍するのがテーブルデータ転送プラグインです!

 

プラグインを追加・設定し、商品登録ボタンを押せば…

上記のように、商品在庫アプリに、テーブルの情報を行ごとに登録することができました!

 

レコード作成対象絞り込み機能

条件に一致したテーブル行のデータのみ、レコードとして保存できる機能です。

例えば、先ほどの例では、「パイナップル」「リンゴ」「バナナ」「値引き」の4行がテーブルに登録されていました。

ですが、「値引き」が商品としてアプリに登録されてしまったら困ってしまいますよね。

そこで、「値引きというキーワードが含まれているデータは転送を行わない」という設定を行いました!

 

転送タイミング選択機能

テーブル行のデータを転送するタイミングを選択することができます。

先ほどの例では「ボタンクリック時」でしたが、「レコード追加画面の保存成功後」「レコード編集画面の保存成功後」などに設定を行うことも可能です!

 

転送マッピング情報設定機能

「どのアプリにレコードを作るか?」「転送元アプリのテーブルのどのフィールドを転送するのか?」「転送先のアプリのどのフィールドに入力するか?」

という設定を行うことができます。

また、テーブル外の情報を転送することも可能です!(例:仕入れ番号や仕入れ日など)

 

転送条件設定機能

転送を実行する条件を設定することができます。

先ほどの例では、商品登録という項目が「済」になっている場合、転送を行わない(転送ボタンを表示しない)ように設定を行いました!

 

転送元アプリ固定値入力機能

テーブルデータ転送実行時に、転送元のレコードに固定値を設定することができます。

転送後は商品登録の項目に「済」と入力することで、先ほどの転送条件設定機能(「済」の場合転送を行わない)と合わせて、二重登録を防ぐことが可能です!

 

テーブルデータ転送プラグインについてもっと詳しく知りたい方はこちらから!

活用事例

関連ブログ

準備中です。

\30日間のプラグイン無料体験実施中!/
⇨ 自分の環境でテーブルデータ転送プラグインを使ってみる!

 

②:テーブルデータ一括転送プラグイン

次にご紹介するのは、テーブルデータ一括転送プラグインです。

テーブルデータ一括転送プラグインでは、テーブルの行ごとに他のアプリのレコードを一括作成することができます。

レコードを作成するアプリや項目を自由にカスタマイズすることが可能です。

先ほどの「テーブルデータ転送」の「一括」バージョンだと考えていただけると分かりやすいです!

 

活用事例 & 機能紹介

今回は「日報アプリに登録された作業内容を、工数アプリに転送して、データ解析を行いたい」という場合について考えてみます。

このような場合、先ほどのテーブルデータ転送プラグインでも不可能ではないのですが、日報レコードが大量にあると、1つ1つのテーブルデータを転送するのに、時間がかかってしまいます。

ですが、テーブルデータ一括転送プラグインを用いれば…

上記のように、複数のレコードのテーブルデータ情報を一括で転送することができました!


(↑ 登録済みの工数一覧というテーブルに、転送されたデータが関連レコードとして表示されています)

 

ボタン設定機能

ボタン名の設定、また実行ボタンを表示する一覧を選択することができます。

これにより、特定の一覧(例:○月分のレコード)のみ、テーブルデータを一括転送するということが可能です。

 

転送マッピング情報設定機能

先ほどの、テーブルデータ転送プラグインと同様に、転送先アプリや転送するフィールドを設定することができます。

また、固定値入力機能を用いれば、転送先のレコードに「担当者」や「転送日」を一括入力することも可能です。

 

その他機能

先ほどのテーブルデータ転送プラグインと同様に、値で絞り込み機能転送元アプリ固定値入力機能も利用可能です!

 

テーブルデータ一括転送プラグインについてもっと知りたい方はこちらから!

活用事例

関連ブログ

\30日間のプラグイン無料体験実施中!/
⇨ 自分の環境でテーブルデータ一括転送プラグインを使ってみる!

 

③:複数レコードテーブル作成プラグイン

最後にご紹介するプラグインは、複数レコードテーブル作成プラグインです。

複数レコードテーブル作成プラグインでは、他のアプリのレコード情報をもとに、任意のテーブル内に行を自動で作成することができます。

先ほど2つのプラグインは「テーブルデータ → 他のアプリ」でしたが、こちらは「他のアプリ → テーブルデータ」になります!

 

活用事例 & 機能紹介

今回は「スキルチェックアプリで、職種に応じてチェックリストテーブルを自動作成したい」という場合について考えてみます。

例えば、「職種が経理の場合は、経理に関するチェックリストテーブルを作成したい」「事務の場合は、事務に関するチェックリストテーブルを作成したい」といった具合です。

このような場合は、複数レコードテーブル作成プラグインが活躍します!

プラグインの追加と設定を行い、職種を経理にして、レコード作成を行えば…

上記のように、経理に関するスキルチェックテーブルを自動で生成することができました!

これは「スキルチェックアプリ」とは別に、「チェックマスタアプリ」を用意し、そのチェックマスタアプリのレコードをプラグインで読み込んで、テーブルを作成しています!

 

フィールドで絞り込み機能

テーブル作成元・作成先フィールド値によって作成対象のレコードを絞り込むことができます。

今回の例では、「職種:経理」の場合は経理のスキルチェック、「職種:事務」の場合は事務のスキルチェックを作成するように設定を行いました。

(チェックマスタアプリには、経理と事務のスキルチェックが混在していますが、フィールド条件が一致したものだけをテーブルに作成している、ということになります)

上記のように、「職種:事務」の場合も、しっかりスキルチェックリストを作成することが可能です!

 

テーブル作成タイミング選択機能

テーブルを作成するタイミングを選択することができます。

「ボタンクリック時」と「レコード追加画面の保存成功時」を選択可能です。

 

サブテーブル設定機能

「どのアプリのレコードからテーブルを作成するのか?」「どのサブテーブルに行を作成するのか?」「(作成元レコードの)どのフィールドを、(テーブル内の)どのフィールドに入力するのか?」

という設定を行うことができます。

今回の例では、チェックマスタアプリのレコードを、スキルチェックアプリ内のテーブルに作成していましたね!

 

値で絞り込み機能

特定のフィールドの条件によって作成対象のレコードを絞り込むことができます。

例えば、スキルチェックアプリでしたら、特定のワード(例:キーボード操作)のチェックリストのみを、絞り込んで作成することが可能です。

 

複数レコードテーブル作成プラグインについてもっと詳しく知りたい方はこちらから!

活用事例

関連ブログ

\30日間のプラグイン無料体験実施中!/
⇨ 自分の環境で複数レコードテーブル作成プラグインを使ってみる!

 

プラグインの料金体系について

Crenaでは、3つのプランでプラグインを提供しております!

  1. 月額プラン
  2. 買い切りプラン
  3. セットプラン

それぞれの詳細について、順番に解説を行っていきます。
(※ 2024年6月現在の料金体系となります)

 

[1]月額プラン

月額プランでは、月額料金をお支払いいただくことで、プラグインの利用が可能になります。

今回ご紹介いたしました、レコード操作系プラグインは、月額3,000円となっております!

月額プラン 料金一覧
カンバン・ガントチャート・イチラン 月額10,000円
freee連携プラグインセット 月額5,000円
それ以外のプラグイン 月額3,000円

⇨ 月額プランのプラグインお申込みはこちらから!

 

[2]買い切りプラン

買い切りプランでは、買い切り料金でプラグインをご購入いただくことで、常時プラグインを利用することが可能になります。

今回ご紹介したレコード操作系プラグインの買い切り料金は、150,000円になります。

カンバン・ガントチャート・イチラン・freee連携セットに関しては、買い切りプラン未対応となっております。ご了承ください)

⇨ 買い切りプラン プラグインのご購入はこちらから!

 

[3]セットプラン

セットプランでは、月額料金をお支払いいただくことで、プラグインをまとめておトクに利用することができます。

ライトプラン

  • 7つのプラグインが利用可能です
  • 今だけ月額 5,000 3,000円のキャンペーンを実施中です
  • ライトプランに含まれているプラグインを月額プランで1つ利用するならば、ライトプランに申し込んでいただいた方が断然おトクとなっております!

ライトプランの紹介記事はこちらから!/

スタンダードプラン

  • 18つのプラグインが利用可能です
  • 月額10,000円でのご提供となります
  • レコード操作系の
    アプリ間レコードコピー
    アプリ間レコード更新
    テーブルデータ転送
    複数レコードテーブル作成
    が含まれております
  • kintoneで構築を行いたい方にオススメです

スタンダードプランの紹介記事はこちらから!/

プロフェッショナルプラン

  • 22つのプラグインが利用可能です
  • 月額20,000円でのご提供となります
  • レコード操作系の
    アプリ間レコード一括コピー
    アプリ間レコード一括更新
    テーブルデータ一括転送
    が含まれております
  • ガッツリCRM・SFA・販売管理を行いたい方にオススメです
  • kintone導入支援事業者の方にもオススメです

プロフェッショナルプランの紹介記事はこちらから!/

\今だけライトプランが月額3,000円!/
⇨ セットプランのプラグインお申込みはこちらから!

 

まとめ

それでは今回の内容をまとめていきます!

今回はレコード操作系プラグインの「テーブルデータ転送」「テーブルデータ一括転送」「複数レコードテーブル作成」をご紹介させていただきました。

テーブルデータ転送プラグイン

テーブルの行ごとに他のアプリのレコードを作成できる

⇨ テーブルのデータを活用・分析・集計し、ビジネスに生かすことができるようになります!

テーブルデータ一括転送プラグイン

テーブルの行ごとにアプリのレコードを一括作成できる

⇨ 大量のテーブルを転送することができるので、日報アプリ→工数アプリで分析など、データの活用を推し進めます!

複数レコードテーブル作成プラグイン

他のアプリのレコード情報をもとに、任意のテーブル内に行を自動で作成できる

⇨ スキルチェックやアンケートなど、リストマスタアプリのレコードを元に、チェックリストアプリにテーブルを自動で作成することができます!

今回ご紹介した3つのプラグインを導入すれば、kintoneのテーブル機能を最大限に利用することが可能になり、データ解析や効率化を推し進めてくれます!

テーブルデータを他のアプリに転送して活用・解析・集計を行いたい

マスタアプリのレコードを元に、テーブルを自動作成したい

という方は、ぜひ導入をご検討ください!

\レコード操作編 前半の記事はこちらから!/
【動画で分かる】Crenaのkintoneプラグインを徹底解説!
アプリ間レコード連携に大革命【レコード操作 前編】
\カスタイマイズビュー編の記事はこちらから!/

【動画で分かる】Crenaのkintoneプラグインを徹底解説!カンバン・ガントチャート・タブ表示【カスタマイズビュー 前編】

【動画で分かる】Crenaのkintoneプラグインを徹底解説!ツールチップ・イチラン【カスタマイズビュー 後編】

 

今回解説を行った動画はこちらから!

 

自分の環境でプラグインを試したい方は30日間無料お試し申込み!

⇨ プラグインの体験お申込みはこちらから!

当社では、プラグインを30日間無料で自分の環境でお試しいただけます!お気軽にお申込みください!

誰でもすぐにプラグインが体験できるデモ環境を公開中!

⇨ プラグインデモ環境の無料体験はこちらから!

当社では、どなたでも簡単にプラグインをお試し頂ける「プラグインデモ環境」を公開しております!

面倒な手続きは一切不要で、今すぐプラグインの機能や操作性を体験していただけます。

「とりあえずプラグインを体験してみたい!」という方は、上記のボタンからどうぞ!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。


X(旧:Twitter)をフォローしておくと最新記事の通知が届きます。プラグインのアップデート情報を素早く受け取りたい方は是非フォローお願いします。

株式会社CrenaのX(旧:Twitter)

関連記事