「kintoneは使えない」という声を聞いたことはありませんか?
そんな意見を聞いたら、kintoneの導入を検討している方は、導入が不安になってしまいますよね。
ですが、この記事を読めば、そのようなモヤモヤは解決できるかもしれません!
この記事は以下のような人にオススメ!
・kintone導入を検討している ・kintone導入に失敗しないか不安 ・kintone導入したのにうまく使えていない
この記事を読めば、kintone導入を検討している方は導入に失敗しない方法が分かります。
既に導入していて上手く使えていない方は、今後どうしていけばよいか方向性が見えてきます。
kintoneに精通した弊社が解説を行いますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
kintoneが使えないと言われる3つの原因
アプリが増えすぎて管理できない
kintoneはアプリと呼ばれる業務システムを自社の業務に合わせて作成していきます。アプリは簡単に作成することができるため、必要以上に作りすぎてしまいがち。結果、必要なアプリと不要になったアプリがごちゃごちゃしてしまい、上手く管理できずに使いたいアプリを見つけるのが困難になってしまいます。
標準機能でできることが限られている
開発の知識がなくても簡単に業務システムを構築できるkintoneですが、自社でやりたいことが標準機能ではできず、開発が必要になってしまう場合も多いです。開発せずに拡張プラグインを活用する方法もありますが、ランニングコストが大きくなってしまったり、プラグイン間で競合エラーが発生し、システムが動かなくなってしまうリスクもあります。
運用に困っても相談しづらい
自社で構築したkintoneシステムに問題が発生したり、運用方法に困ってしまったときに相談できる人がいなくて困ってしまう場合があります。自社で構築した場合はもちろんですが、kintone導入支援事業者にお願いしたのに、運用保守はしてもらえず問題があったときに困ってしまう方も少なくありません。
課題を解決する最適な方法とは
結論から言うと、アプリ作成から実装、運用保守までトータルでサポートしてくれるプロ(kintone支援事業者)に頼むことです。
いきなりこんなことを言うとちょっと怒られそうなんですが(笑)、結局これが一番時間もコストも抑えられます。
では、kintoneが使えないと感じてしまう3つの課題がどのように解決されるのかをひとつずつ詳しく説明していきます。
業務を洗い出し必要なアプリを精査する
kintoneって本当に簡単に業務アプリが作れるんですよね!でも実はここが落とし穴。そのアプリ本当に必要か?という精査をしていかなければ使われないゴミアプリが増えていってしまいます。
まずは全ての業務を洗い出し、アプリ関連図を作成することで必要なアプリが明確になり、無駄なアプリを作らずに済みます。
欲しい機能が備わったパッケージを導入する
機能を増やすためにイチから開発を依頼すると多大なコストがかかるため、欲しい機能が備わったパッケージを探して導入するのがおすすめです。様々な会社からkintoneパッケージが販売されていますが、中にはアプリやフィールドの追加・編集・削除をすると機能が壊れて使えなくなってしまうものもあります。パッケージを選定する際は、自由にアプリやフィールドを変えても問題なく使うことができるかどうかを事前に確認することが重要です。
kintoneを自社開発しており運用保守できる支援事業者に依頼する
システムに問題が発生したり、運用方法に困ってしまったときは自社で解決しようとせず、kintone支援事業者にすぐ見てもらいましょう。何故なら、自社で解決するために様々な手を加えてしまうことで、最終的には支援事業者でも手がつけられず断られてしまうケースもあります。
どの事業者にお願いすればよいかわからないという方は、サイボウズ社が提供している「パートナー選定支援サービス」を活用するとお客様の要件や相談内容に合わせてパートナー企業を提供してくれます。是非活用してみてください!
業務設計から運用保守までトータルサポートしてくれるサービスの紹介
Crenaが提供しているkintoneパッケージ「PickPack」は、先にあげた3つの課題全てを解決できるサービスです。
kintoneパッケージを提供している会社は多いですが、開発スキルがあり、機能追加から運用保守までしっかりサポートしてくれる会社は多くありません。特に本サービスの大きな特徴は、自社開発している全14種類のプラグインが使い放題だということ。現在も新たなプラグインをどんどん開発中なので、kintoneでできることの幅が広がっていくことはもちろん、利用料は定額なのでランニングコスト抑えることができます。
今後弊社では、プラグイン全14種類の無料お試し版リリースも予定されています。更に、パッケージデモ環境を無料公開中ですので、ご希望の方は下記ボタンからご予約をお願いいたします!
最後に
今回は、kintoneは使えないと言われる原因とその課題を解決する最適な方法についてご紹介しました!
株式会社Crena(クレナ)では、中小企業様を中心に、低コスト&短納期でのkintone導入を構築を支援しております。システムを構築する前段階である、業務の洗い出しから課題の抽出、最適な業務フローの構築からサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
30日間プラグイン無料体験キャンペーン実施中のお知らせ
Crenaでは、30日間のプラグイン無料体験キャンペーンを実施しております!
プラグインを利用すれば、kintoneの可能性をグーンと広げることが可能です。
約30種類のプラグインが体験可能ですので、ぜひ機能だけでもチェックしてみてください!
Twitterフォローしておくと最新記事の通知が届きます。アップデートの記事を素早く受け取りたい方は是非フォローお願いします。
株式会社CrenaのTwitter
Tweets by create_new_air
今後ともCrenaをどうぞよろしくお願いいたします!
kintoneアプリ開発のご依頼は株式会社Crenaへ
会社名 | 株式会社Crena(クレナ) |
---|---|
TEL | 043-388-8819 |
設立 | 2020年8月 |
代表取締役 | 平野 賢太郎 (Hirano Kentaro) |
事業内容 |
クラウドソリューション事業 システム開発事業 ビジネスソリューション事業 |
URL | https://create-new-air.com/ |
投稿者プロフィール
- Crenaのデザイナー。誰かの役に立つ、それが私の生きがいです!趣味は歌、サックス、自転車の旅。とにかく外に出たい。自然を感じたい。北海道出身です(ΦωΦ)
最新の投稿
- お知らせ2024.11.06【kintone導入支援事業者向け】業務アプリパッケージ 無償提供のお知らせ
- お知らせ2024.11.06kintoneで使用できる新プラグイン【カレンダープラグイン】を本日リリースしました!
- お知らせ2024.10.28株式会社コムデック様と代理店契約を締結しました
- お知らせ2024.10.14【重要】テーブル操作プラグインの不具合に伴うプラグイン臨時アップデートのお知らせ