kintoneからChatworkに通知が送れる! Chatwork連携プラグインリリースのお知らせ

kintone

こんにちは、株式会社Crenaです!

当社では4月3日(水)に、kintoneとChatworkの連携を可能にする「Chatwork連携プラグイン」をリリースしました!

今回はこちらのプラグインの機能と活用事例についてご紹介していきます。

・kintoneからChatworkに通知を行いたい
・レコードを追加したら(もしくは編集を行ったら)、Chatworkに通知を自動で送りたい
・kintoneのデータを元に、取引先にChatworkで報告を行いたい
・レコードを削除したら、バックアップが自動でChatworkに送られるようにしたい

上記のようなお悩み・ご要望をお持ちの方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!

Chatwork連携プラグインを自社環境で試したい方はこちらから!

ページアイコン

Chatwork連携プラグインの基本機能について

Chatwork連携プラグイン」は、kintoneからChatworkに通知を送ることができるプラグインです。


kintoneからChatworkに通知を送信できます

また、プラグインの設定では

  • 通知タイミング(レコード追加/レコード編集/レコード削除/ボタンクリック)
  • 通知条件
  • 通知内容

を自由に設定することが可能です!

通知タイミング
通知のタイミングを「レコード追加」「レコード編集」「レコード削除」「ボタン」から選択することができます
通知条件
Chatworkに通知が送信される条件を設定することができます
通知内容
通知先のチャットルームや通知内容を設定できます
また、フィールドの値の引用や、Chatworkの装飾タグの使用も可能です

以下では、これらの機能を利用した活用事例をご紹介していきます!

 

活用事例①:日報を提出したとき、承認者のChatworkに自動通知が行われるようにする

まずは、日報アプリを運用していた場合を考えてみましょう。

日報アプリ

日報アプリでは、日報が登録された後、承認者が確認を行うことになっていました。

ですが、ここでたまに発生していたのが、確認漏れの問題です。

kintoneの標準機能でも、承認者のkintone画面に通知は行われますが、「kintoneを開いていなかった」「通知が埋もれてしまっていた」などの理由で確認が疎かになってしまう場合があったのです。

 

しかし、「Chatwork連携プラグイン」を導入すれば、そのようなお悩みは解決です!


日報の提出通知&内容をChatworkに自動送信できます!

プラグインを導入すれば、上記のように、承認者のChatworkに通知を自動で送信することができるようになりました。

これで確認漏れを限りなく減らすことが可能になります!

 

また、Chatwork連携プラグインでは、通知タイミングや通知条件を細かく設定できるのが嬉しいポイントです!


通知のタイミングを4種類から選べます

通知を行う条件を細かく設定することができます

今回の日報アプリの活用事例以外にも

  • タスクのステータスを「確認待ち」に変更したら、上司のChatworkに確認依頼の通知が行くようにする
  • 重要なレコードの記入が終わったらボタンを押して、上司のChatworkに確認依頼の通知が行くようにする

など様々な活用シーンが考えられそうです!

Chatwork連携プラグインを自社環境で設定してみたい方はこちらから!

活用事例②:取引先への報告をChatwork連携プラグインで行う

次は、取引先への報告を行う場合について考えてみましょう。

通常、kintoneにまとめたデータをChatworkで取引先に報告する際、手作業でメッセージを作成する必要があります。

ですが、そのような場合は「Chatwork連携プラグイン」を導入すれば、報告をスマートに行うことが可能になります!


ボタン1つで報告を完了することが可能です

プラグインを用いれば、上記のように、ボタン1つでレコード内の情報を記載したメッセージを送信することができるようになりました!

メッセージの内容は、プラグインの設定画面で細かく設定することができます
フィールドの値を引用したり、Chatworkの装飾タグを利用したりできるのが嬉しいポイントです!

 

また、当プラグインでは、送信先のチャットルームIDを「プラグイン設定の値」と「フィールドの値」で選択することができます!

プラグインの設定画面

これにより、取引先マスタアプリに、取引先ごとのChatworkルームIDを登録しておけば、ルックアップ機能で簡単に送信を行うことができます。


kintoneのデータから簡単に取引先への報告を実現します!

Chatwork連携プラグインを自社環境で設定してみたい方はこちらから!

活用事例③:削除したレコードのバックアップをChatworkに送信する

最後は、Chatwork連携プラグインを活用した、レコードのバックアップをご紹介します。

kintoneでは削除したレコードを復元することはできません。

ですが、当プラグインを用いれば、内容のバックアップをChatworkに自動で送信することは可能です!


レコードが削除されたら、自動でChatworkにバックアップを送信するように設定を行いました

これで、万が一重要なレコードを削除してしまったとしても、復元が可能になります!

Chatwork連携プラグインを自社環境で設定してみたい方はこちらから!

まとめ

それでは、今回の内容をまとめていきます。

Chatwork連携プラグイン

→ kintoneからChatworkに通知を行うことができる

ページアイコン

設定できる内容

  • 通知タイミング(レコード追加・レコード編集・レコード削除・ボタンクリック)
  • 通知条件
  • 通知内容
    → チャットを送るルームIDを固定にもフィールドの値にも設定できる
    → 内容はフィールドの値の埋め込みや、Chatworkの装飾タグの利用も可能

    さらに、今後は以下の機能追加を予定しています!

    • 固定値入力機能
      → チャット送信後、レコードのフィールドに値を入力できる機能
      (「送信済の✔を付ける」などが可能に)
    • チャット送信履歴
      → チャットの送信履歴を任意のアプリに保存する機能

    「kintone」×「Chatwork」の連携を実現すれば、一気に業務を効率化することが可能です。

    ぜひ、「Chatwork連携プラグイン」の導入をご検討ください!

     

    Chatwork連携プラグインのお申込み・無料体験はこちらから!

    Chatwork連携プラグインのご購入・体験お申込みはこちらから!

    Chatwork連携プラグイン」のご購入・体験お申込みはこちらからどうぞ!

    当社では、30日間の無料プラグイン体験を実施しておりますので、お気軽にお申込みください!

     

    プラグインデモ環境のお申込みはこちらから!

    プラグインデモ環境 お申込みはこちらから!

    また、当社では、どなたでも簡単にプラグインをお試し頂ける「プラグインデモ環境」を公開しております!

    利用注意事項の同意フォームに同意後、メールアドレスを入力するだけで、簡単に利用していただくことが可能です。

    こちらも、お気軽にお申込みください!

     

    それでは、今回は「Chatwork連携プラグイン」のリリースのお知らせと、機能・活用事例のご紹介をさせていただきました。

    最後までお読みいただきありがとうございました。


    株式会社Crena(クレナ)では、中小企業様を中心に、低コスト&短納期でのkintone導入を構築を支援しております。システムを構築する前段階である、業務の洗い出しから課題の抽出、最適な業務フローの構築までサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

    Twitterフォローしておくと最新記事の通知が届きます。アップデートの記事を素早く受け取りたい方は是非フォローお願いします。

    株式会社CrenaのTwitter

    関連記事

    kintoneプラグインが1ヶ月使い放題
    kintoneプラグイン一覧はコチラ