マウス操作だけでサクッとアプリを作成
低コスト&短納期で業務改革を実現
cybozu社のkintoneはさまざまな業務システムをスピーディーに作成できるクラウドサービスです。従来の業務システムは、システムを一部変更するだけでも要件定義から仕様決定、時間と費用がかかるのが当たり前でした。しかし、kintoneなら特別なプログラミングスキルがなくても、用意されているパーツをドラッグ&ドロップするだけで簡単にアプリケーションを作成できます。

kintoneの特徴
- ドラッグ&ドロップ操作でアプリ作成が可能
- アプリにためた一つ一つのデータに対して、コメントを書き込むことができ関連情報を集約できる
- プロセス管理で担当者を明確にすることで業務のし忘れを防止できる
- アジャイル手法で使いながら最適なシステムにカスタマイズできる
- クラウドアプリなので便利な機能が自動でアップデート・追加される
- データ連携の開発を柔軟に行える機能が用意されている
- 他社製品(SalesForce)と比較すると、機能がシンプルで非IT部門でも簡単につくれる
3つの特徴

最適な業務フローを提案
お客様と一緒にシステムを導入
お客様と密なコミュニケーションをとり、現場で抱える悩みや困り事を具体的に聞くことで課題の真因解決に取り組みます。

外部サービス連携で
オールインワンなアプリを開発
API連携を活用しkintone一つでさまざまなサービスを集約し、情報の一元管理ができるアプリを開発します。またサービス連携だけでなく、kintone標準機能だけではできない開発業務も対応します。

安心の24時間365日
保守・サポート
導入後に困ったときはいつでもメール、メッセージアプリで質問受付しています。お電話での質問も可能です。(※電話受付 10:00-17:00まで)
サービス概要
導入支援
kintoneを導入したい、kintoneを導入したけど活用方法がわからない。そんなお客様向けに当社のkintoneを熟知したメンバーが最適なkintone導入方法を提案します。まず、お客様の業務内容や現在の課題をヒアリングさせて頂きます。次に、kintoneの導入効果を最大化させるプランを提案します。最後に、kintoneの基本的な使い方をご説明いたします。
アプリケーション開発
kintoneの標準機能では実現できない機能の開発をいたします。アプリ開発を行うことでkintone の動作や見た目の変更、他システムとの連携が可能となります。当社のプログラム経験が豊富な専門家がお客様の要望や課題を開発を通して解決致します。
保守サービス
kintoneご利用時に発生する日々の疑問をプロフェッショナルによるサポートで解決できます。ご相談方法は、メール、メッセージ(LINE、Chatwork、Slack)、お電話で対応いたします。ご相談があれば弊社のカスタマーエンジニアと対面でお悩み相談も可能です。
上記3つのサービスについて、お客様のご要望や、課題解決方法に応じて必要なものを提案いたします。
kintone導入までの流れ
お問い合わせ
詳しくはまずはお問い合わせページでお気軽にご連絡下さい!